・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
ITANSE ポトス (斑入り) 5号 1個売り 品種で選べる観葉植物 サトイモ科プレムヌム属 (ハブカズラ属) 非耐寒性常緑つる性多年草 別名 黄金葛 プレムヌム・アウレウム ハート形の丸い葉が特徴的な 丈夫で育てやすい観葉植物 | oioioichan
¥5,227 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
屋内/屋外使用 インドア
ブランド ITANSE
予想開花時期 春
太陽光暴露 半日陰
ユニット数 1.00 個
この商品について
【品種特徴】 ポトスは、ハート形の丸い葉が特徴的な、丈夫で育てやすい観葉植物です。 空気清浄能力に優れており、NASAの研究によって明らかになった『空気清浄能力に優れた植物』の50種のうちに、ポトスが入っているほどです。 耐陰性が強く、ハンギングやヘゴ仕立てなどにして、よく室内でも育てられています。 品種によって様々な葉形や模様があり、好みによって選ぶことのできる、優秀なインテリアグリーンです。
学名:Epipremnum aureum タイプ:サトイモ科プレムヌム属(ハブカズラ属) 非耐寒性常緑つる性多年草 原産地:ソロモン諸島、東南アジア 別名:黄金葛(オウゴンカズラ)、プレムヌム・アウレウム 草丈:15~250cm(つるの長さ) 耐寒性:弱い(8度まで) 耐暑性:強い
【育て方】 ■日当たり・置き場所 耐陰性が強く、室内の日当たりが悪い場所でも育てることができます。 しかし、葉の色を美しくするためにはある程度の日光は必要です。 直射日光だと葉焼けするので、明るい日陰に置いたり、カーテンのレース越しに日光を当てるとよいでしょう。
■用土 水はけの悪い土を使ってしまうと、根腐れの原因になります。 市販の観葉植物の土を使用するか、赤玉土7、腐葉土3の割合で配合したものがよいでしょう。
■水やり 基本的には乾燥気味に管理してください。 春と秋は、土の表面が乾いたら、鉢底から水が出るまでたっぷりと水やりしてください。 夏は、2~3日に1度のペースで、たっぷりと水を与えてください。 冬場は水の吸収量が減りますので、水やりの頻度を減らし、より乾かし気味に管理します。 植物内の水分量を減らすことで、耐寒性を上げることができます。
■葉水 葉水は、乾燥を防ぐだけでなく、害虫を予防する意味もあるので、季節を問わず、霧吹きなどで葉水をするようにしましょう。 葉にホコリが積もりやすいので、葉水のときに濡らしたティッシュペーパーか、ハンディモップを使って拭くと良いでしょう。
■ 元肥として、緩効性を適量施してください。 春から秋にかけて、2ヵ月に1回程度のペースで、置き肥の緩効性化成を与えて下さい。 化成を使うことで、コバエなどの害虫の発生を抑えることができます。
■病害虫 病気は炭疽病に、害虫はカイガラムシやハダニなどに注意してください。
【お読みください】 植物には個体差があり、お届け時には掲載画像と異なったイメージになる場合が御座います。 背丈・株張りなどは出荷タイミングや季節などで、小さくなったり大きくなったりします。 植物の状態を確認し、生育に問題が無い事を確認して出荷しております。ご了承ください。
表示件数を増やす
›
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥5,227 税込
送料無料